コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

富山県立雄山高等学校

  • 学校概要
    • 校長あいさつ
    • 沿革概要
    • 校訓・校章・校歌
    • 学校案内
    • 学校紹介
    • 学科紹介・FAQ
    • 制服紹介
  • 学校経営計画
    • スクールポリシー・グランドデザイン
    • 学校教育計画・アクションプラン・学校総合評価
    • いじめ防止基本方針
    • 災害時の対応・学校安全計画・災害関係リンク集
    • 自然災害等による公共交通機関運休時の学校の対応
  • 学習活動
    • 総合的な探究の時間(柏葉タイム・課題研究)
      • 柏葉タイム(普通科・総合的な探究の時間)
      • 課題研究(生活文化科・総合的な探究の時間)
    • 教育課程表・シラバス・使用教科書
    • 学校行事
    • 図書館報”ダビンチ”
    • 奨学金のお知らせ
  • 特別活動
    • 部活動
    • 生徒会活動の記録
    • スマホ・ルール
  • 進路状況・進路指導
  • 保健室
  • 事務室
  • PTA
    • 富山県ふるさと母校応援プロジェクト(学校指定寄附)
    • PTA広報おやま
    • 行事参加者の感想
    • 同窓会
      • 個人情報保護方針
    • 学校行事の際の駐車に関して(お願い)
  • アクセス

行事

  1. HOME
  2. 行事
2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 nishioka 更新情報

教養講座

11月13日放課後、音楽室で教養講座「トランペットの魅力」が開かれました。 講師は増岡副校長先生で、楽しい演奏と共にトランペットの仕組みや歴史について話されました。

2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 nishioka 2学年

小論文講座

11月12日、2年生を対象に小論文講座が行われました。「小論文と作文の違い」など、具体的に分かりやすく教えていただきました。

2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 nishioka 更新情報

花いっぱい運動

11月6日、花いっぱい運動が行われました。執行部と保健委員の生徒がパンジーとビオラの苗を植え、正面玄関に飾りました。  

2020年11月2日 / 最終更新日時 : 2020年11月2日 nishioka 更新情報

文化発表週間

10月26日から30日まで、文化発表週間でした。「永劫回帰~一瞬一瞬を大切に~」のテーマの下、文化部や委員会、生活文化科などが展示や発表を行いました。        

2020年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月30日 nishioka 2学年

立山町長講演会

10月29日、立山町長の舟橋貴之さんが2年生に「立山町の観光戦略 Tateyama リ・デザイン」と題して講演をしてくださいました。 立山町の素晴らしさや観光の大切さがよく分かりました。  

2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 nishioka 更新情報

ボランティア活動

10月20日、朝、生徒会執行部と風紀委員が五百石駅地下道の清掃を行いました。また、放課後、保健委員が校舎内外のゴミ拾いを行いました。   10月21日、バレーボール部員が上東体育館の清掃を行いました。 日頃お世話になって […]

2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 nishioka 更新情報

校内マラソン大会

10月1日、爽やかな秋空の下、校内マラソン大会が行われました。 男子の部は加藤くん(3B)、女子の部は津幡さん(3A)、団体の部は2年C組が優勝しました。    

2020年8月24日 / 最終更新日時 : 2020年8月24日 nishioka 更新情報

2学期スタート

8月24日、2学期の始業式が放送で行われました。校長先生の式辞のあと、賞状受賞者の紹介、生徒指導部長の話がありました。 雄山高校生は、夏休み中も暑さに負けず学習や部活動に励んでいました。    

2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年6月24日 nishioka 更新情報

前期生徒会 始動

6月17日に生徒会発会式が行われ、19日に任命式がありました。校長先生は「今だからこそ出来る事を工夫し、学校を明るくしてください」と言われました。   6月22日に「花いっぱい運動」が行われました。執行部の生徒が日々草・ […]

2020年4月9日 / 最終更新日時 : 2020年4月9日 nishioka 更新情報

入学式

4月8日、入学式が行われました。式辞で校長先生は「創造・協調・錬磨」の校訓に触れ「失敗を恐れず、自分の夢に向かって果敢にチャレンジしてほしい」と話されました。その後、新入生代表が「勉強や部活動に積極的に取り組みたい」と決 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 20
  • »

最近の投稿

学びの体験オープンハイスクール
2025年5月19日
吹奏楽部定期演奏会
2025年8月19日
立山調査登山
2025年7月28日
吹奏楽部定期演奏会の案内
2025年7月25日
立山まつりのポスターを7種類作成しました!
2025年7月16日
ボランティア活動
2025年6月23日
家庭クラブ週間
2025年6月19日
合唱コンクール・壮行会
2025年6月17日
立山について学ぶ講座
2025年5月23日
授業公開・PTA総会・学年懇談会
2025年5月21日

月別アーカイブ

〒930-0221 富山県中新川郡立山町前沢1437-1 TEL:076-463-0680 FAX : 076-463-0681

Copyright © 富山県立雄山高等学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 学校概要
    • 校長あいさつ
    • 沿革概要
    • 校訓・校章・校歌
    • 学校案内
    • 学校紹介
    • 学科紹介・FAQ
    • 制服紹介
  • 学校経営計画
    • スクールポリシー・グランドデザイン
    • 学校教育計画・アクションプラン・学校総合評価
    • いじめ防止基本方針
    • 災害時の対応・学校安全計画・災害関係リンク集
    • 自然災害等による公共交通機関運休時の学校の対応
  • 学習活動
    • 総合的な探究の時間(柏葉タイム・課題研究)
      • 柏葉タイム(普通科・総合的な探究の時間)
      • 課題研究(生活文化科・総合的な探究の時間)
    • 教育課程表・シラバス・使用教科書
    • 学校行事
    • 図書館報”ダビンチ”
    • 奨学金のお知らせ
  • 特別活動
    • 部活動
    • 生徒会活動の記録
    • スマホ・ルール
  • 進路状況・進路指導
  • 保健室
  • 事務室
  • PTA
    • 富山県ふるさと母校応援プロジェクト(学校指定寄附)
    • PTA広報おやま
    • 行事参加者の感想
    • 同窓会
      • 個人情報保護方針
    • 学校行事の際の駐車に関して(お願い)
  • アクセス
PAGE TOP