2016年10月19日 / 最終更新日時 : 2016年10月20日 kitayama 行事 秋のさわやか運動(地下道清掃) 10月19日(水) 高校生さわやか運動にあわせて、五百石駅の花壇の草むしりや地下道と駅から校門までの通学路、校舎敷地内外の清掃活動を行いました。 生徒会や保健委員を中心に約100人の生徒が参加しました。 地下道清掃に参加 […]
2016年10月5日 / 最終更新日時 : 2016年10月5日 kitayama 行事 校内マラソン大会 10月4日校内マラソン大会が行われました。 グラウンドを出発し、学校周辺を男子は7.5km、女子は4.4km走りました。 男子は廣瀬崚君が大会新記録の25分22秒16で1位となり、女子の1位は廣瀬悠さん、団体1位は2Aで […]
2016年9月9日 / 最終更新日時 : 2016年9月9日 kitayama 行事 体育大会 9月6日、心配していた雨に降られることもなく、無事体育大会を挙行することができました。 結果は以下の通りです。 総合優勝 朱雀団、2位青龍団、3位玄武団 応援賞 玄武団 柏葉賞 青龍団 […]
2016年9月2日 / 最終更新日時 : 2016年9月5日 kitayama 行事 体育大会予行 9月2日に、体育大会の予行が行われました。 予行の後には応援練習が行われ、本番の動きと位置の確認をする団もありました。 体育大会は9月6日が本番です。
2016年9月1日 / 最終更新日時 : 2016年9月1日 kitayama 行事 2学期始業式 9月1日 第1体育館が耐震工事中のため、始業式は第2体育館で行われました。 夏休み中のコンクールや大会で受賞した吹奏楽部と弓道部への受賞伝達式も行われました。
2016年9月1日 / 最終更新日時 : 2016年9月1日 kitayama 行事 衣装審査 8月31日 2回目の全体応援練習は晴天の下、グラウンドで行われました。 放課後には衣装審査が行われました。 応援披露で団リーダーが着る衣装を各デザイン1着ずつ仕上げ、審査を受けました。 ここで指摘された点を修正して、全員 […]
2016年8月31日 / 最終更新日時 : 2016年8月31日 kitayama 行事 応援練習 8月30日(火) 今日から課題テストのため生徒が登校し、夏休み中の静かだった校舎内に活気が戻りました。 午後には、体育大会に向けて団員全員で初めての応援練習がありました。 あいにくの雨でグラウンドが使用できなかったので、 […]
2016年8月26日 / 最終更新日時 : 2016年8月26日 kitayama 行事 体育大会に向けて-2 体育大会まで2週間を切りました。 グラウンドからは毎日、団リーダーの力強いエール練習の声や応援披露の音楽が聞こえてきます。 ピロティのアーチは色付けが始まり、迫力ある聖獣が姿を現し始めました。 衣装係は応援披露で団リーダ […]
2016年8月23日 / 最終更新日時 : 2016年8月23日 kitayama 行事 学びの体験オープンハイスクール 8月19日に学びの体験オープンハイスクールが行われました。 中学生約270名が参加し、第2体育館で学校や部活動の紹介を聞いたあと、希望により普通科と生活文化科に分かれ、授業を2つずつ体験しました。また、希望者は部活動の見 […]