2017年7月10日 / 最終更新日時 : 2017年7月10日 kitayama 行事 団集会 7月5日(水)に、団集会が行われました。 9月6日(水)に行われる体育大会に向けて、選手の選出や団活動の計画を確認した後、団毎に体育館に移動して、結団式を行いました。
2017年6月26日 / 最終更新日時 : 2017年6月26日 kitayama 行事 合唱コンクール 6月22日(火)合唱コンクールが第一体育館で行われました。 今年のスローガンは「一声入魂~史上最高の歌声を~」でした。 各クラスが練習を通して深めた絆を歌声に込めて合唱をしました。 100名を超える保護者の方が来校され、 […]
2017年6月9日 / 最終更新日時 : 2017年6月9日 kitayama 行事 インターネットの利用に関する講演会 6月7日の1,2限に第1体育館で「インターネットの利用に関する講演会」がありました。 兵庫県立大学の竹内和雄准教授と大学生の方が、実際に起きたインターネットやSNSに関するトラブル、事件の実例を挙げながら安易なインターネ […]
2017年6月9日 / 最終更新日時 : 2017年6月9日 kitayama 行事 あいさつ運動 6月7日と8日の朝、夏のさわやか運動の一環として、あいさつ運動が行われました。 本校の前庭だけでなく、五百石駅前や立山中央小学校の玄関前にも生徒会や家庭クラブ、女子バレーボール部員の生徒が立ち、あいさつを交わしました。 […]
2017年6月7日 / 最終更新日時 : 2017年6月7日 kitayama 行事 地下道清掃 6月6日、夏の「さわやか運動」にあわせて、始業前に生徒会の呼びかけに応じたボランティアの生徒約70人が五百石駅地下道の清掃や駅花壇の草むしりを行いました。 参加した生徒は、「毎日利用している地下道がきれいになって気持ちが […]
2017年6月1日 / 最終更新日時 : 2017年6月1日 kitayama 行事 花いっぱい運動 5月29日、毎年恒例の「花いっぱい運動」が行なわれました。 生徒会を中心としたボランティアの生徒が参加し、マリーゴールドやパンジー、インパチェンスなどの花苗をプランターに植えました。 できあがったプランターは前庭に並べら […]
2017年5月23日 / 最終更新日時 : 2017年5月24日 kitayama 行事 避難訓練・県総体壮行会 5月19日(金) 第1学期中間考査後に、避難訓練(火災)が行なわれました。 立山町消防署の方の立会いのもと、全校生徒と職員がグラウンドに避難しました。 生徒の代表3名が消火器を使った消火体験をしました。 また、避難訓練の […]
2017年5月18日 / 最終更新日時 : 2017年5月18日 kitayama 行事 授業公開・PTA総会・学年懇談会 5月13日(土) 授業公開、PTA総会、学年懇談会が行なわれました。 ご参加いただきました保護者のみなさま、ありがとうございました。 授業の様子 PTA総会の様子
2017年5月1日 / 最終更新日時 : 2017年5月1日 kitayama 行事 前期生徒会発会式 4月28日に平成29年度前期生徒会発会式が行なわれました。 新生徒会長は、「ボランティア活動の推進」、「生徒主体の学校行事運営」、また、後期に行なわれる柏葉祭の準備も前期から進めていくと挨拶しました。